【Home】に戻る。
【New History】に戻る。
(2007年)開発日記
12月04日 ・・・。
10月12日 ・・・更新。
●リンクを修正していたのを更新するのを忘れていました。その他リンク切れなど修正。
●イラストコーナー1点追加。
●ボコスカページを少し修正。
10月05日 ・・・HTML修正。
背景の色が(ブラウザによって)正しく表示されていませんでした。
Windowsの初期設定であれば、背景が白になるので問題ないのですが、設定を変えると背景の色も変わってしまっていた事に長い事気付かずにいました。
8月22日 ・・・エンブレム 追加。
8月21日 ・・・マーク制作中。
「お茶くみでチャ」のキャラ作画練習は続行中。全然進んでいなくて、すいません。
息抜きにマークまた作りました。459種→475種に増加。
帽子系と、アニメ・ゲーム系とその他数点です。
近日中にまた増やしてまとめてアップします。
6月18日 ・・・絵の勉強中。
服の描く練習をあまりしてこなかった為、仕組みをあまり理解していなったです。
専門書読んで、毎日練習している所です。
ちゃんと把握して描きなれていないと、違和感ある絵になってしまうんですよね・・。ある程度スラスラ描けるようになったら、途中まで描いたイラストの続きを描こうと思います。
6月11日 ・・・「お茶くみでチャ」説明書リメイク。
長らくお待たせしました(?)。
説明書を新しく更新致しました。だいぶ見易くキレイにまとまったと思います。
今、描いているイラストを仕上げて、説明書の中に載せたら完成です。ゲームファイルにも同梱させる予定です。
6月07日 ・・・マーク追加。
ROSEONLINE用 スカッとゴルフ用 各40種。LINEAGE用 全種。
長い事、追加を保留していましたが、しばらく追加の予定もないですし、一旦追加更新致しました。
Lineage用は、サイズを無理やり加工させました・・、小さすぎて何だかなぁって気もしなくもないですが、無いよりは在った方がいいだろうなと言う事で。
ジャンル別けの名前が少し間違っていますが、そのうち気が向いたら修正致します。
5月30日 ・・・作業報告。
更新滞っていますが、ゆっくりと説明書作成をやっております。
なんですかねぇ、学生気分ならさくさく作っていたのですが、どうも文章の表現とか、見易さとか色々気になり進むのが遅いです。
それに、Webの専門じゃないので、苦労します。
8年前のゲームのマニュアル作りをコツコツ・・。ぼやきでした。
5月19日 ・・・ゲームのマニュアル作り。
と、言っても「お茶くみでチャ!!」のです。地味に時間のかかる作業です。
完成すれば、他の作品にも使いまわします。
そうそう、ArtのコーナーもHTMLを修正。見た目あまり変わらないけど、見えないところでファイル整理など手間かかっています。
あと、日記も今年3月までを、表示の負担を減らす為に別ファイルに致しました。
5月18日 ・・・イラスト 追加。
開発ゲームのイメージキャラクター描きました。
5月02日 ・・・イラスト 追加。
FAN ART ゲームキャラクター描きました。

SNKのアテナ姫。
4月19日 ・・・エンブレム 追加。
459種に増加。
アニメ系、増えました。
「ケロロ軍曹」であります!
あ〜、こんな事ばっかり・・。早く制作再開しないとなんないのに。
4月13日 ・・・エンブレム 追加。
4月10日 ・・・エンブレム 追加。
4月09日 ・・・エンブレム 追加。
4月08日 ・・・アイコン「ドルアーガ」キャラ追加。
「石化カイ」修正。

→
以前のが、角度やボヤケた感じがどうも、気になったので修正しました。
「ドルアーガの工房」にて配布。
4月07日 ・・・アイコン「ドラクエ」&「ハイドライド」キャラ追加。
ハイドライド 主人公ジムとスライム。
「ハイドライド」って、主人公にキャラ性(キャラクター設定など)が無い為、後々までファンもできずイメージイラストっぽいものもほとんど見かけない。
そして、本編の作品でもハードの機種によって、色やデザインがまちまち・・。
これといった確固たるサンプルイメージがないのですが、ファミコン版のデザインを元に描いてみました。
このアイコンキャラ、マニアにしか分からないこだわり満載だったりします・・。
ドラゴンクエスト スライム3種。
シリーズが現在も続いている作品って、レトロって感じじゃないんですよね。でも、なんとなく勢いでドラクエキャラ作って見ました。
メタルスライムが、単なる色違いのはずが・・質感を出したり、形整えたりで時間かけてしまった・・。
「ドルアーガの工房」にて配布。
追記・・ドラクエのスライム、他のキャラで比較すると、だいぶ大きめに描いてしまいましたね。機会があれば小さいのも描いてみるかも。
4月06日 ・・・アイコン「ドラクエ」キャラ追加。
ドラクエ1の勇者。
剣持っていないけど、そのうち付けます。たぶん、その時また少し修正すると思います。
「ドルアーガの工房」にて配布。
4月05日 ・・・ドルアーガの塔アイコンキャラ
ミラーナイト修正。

→
以前から気になっていた、キャラを修正。
ミラー(鏡)ナイトなのに、ミラーっぽくないので。
簡単に済ますつもりが結構時間かかりました。でも、だいぶカッコ良くなったんではないでしょうか^^
「ドルアーガの工房」にて配布。
3月31日 ・・・エンブレム 追加。
3月28日 ・・・日記のレイアウト変更。イラスト日記追加。
まだ、試行錯誤してまして検討中なんですが、こんな感じに試してみました。
また、フレーム形式でややこしくなりそうです。HTMLの修正もパズルみたいです。
3月27日 ・・・ドルアーガの塔アイコンキャラ
「カイ」4つ追加。
石になっている姿を、何パターンかで表現してみました。
どれが、一番良いのかは、分からないので、全部アップします。
まぁ、マニアな人は最初の石コロが好きなんでしょうけど・・。
「ドルアーガの工房」にて配布。
3月26日 ・・・ドルアーガの塔アイコンキャラ。
フルフェイス・ギル追加。
「ギル」3つ再再修正。
修正前 修正後
 →
 →
 →
また、更に変更・・アホみたいに時間かかっています。恥ずかしくて言えないくらい。時間かけたけど、良くなったのだろうか・・微妙。
だいぶ、変更してしまった為、以前作ったアニメーションなど、ゲームなどに使えないことに。
「ドルアーガの工房」にて配布。
3月25日 ・・・ドルアーガの塔アイコンキャラ。
3月24日 ・・・ドルアーガの塔アイコンキャラ。
「ギル」3つ追加(修正)しました
修正前 修正後
 →
 →
 →
以前、描いていたモノを大幅修正致しました。
周りの背景が明るいと、どうも縁が同化してしまいますね・・。また、縁を修正しようかな・・。
「ドルアーガの工房」にて配布。
3月23日 ・・・SNK[アテナ]アイコンキャラ追加。
「ピュタン」と「ボア」追加しました
斜め上は(頭でっかちになるから)どうも好きじゃなくて、いつの間にか横向きキャラになってしまう。
他のアイコンとの統一感のズレが気になる。
「ドルアーガの工房」にて配布。
3月22日 ・・・SNK[アテナ]アイコンキャラ追加。
「ピュタン」
馬の顔した敵キャラです。
このキャラを描こうとした理由は、なんとなくです。
以前描いたナイトに馬の顔くっつければ簡単かなと思って。
しかし、またバランス整えたりしていたら、結構時間かかってしまいました。
背景に影響を受けにくい、縁を濃い目に描きました。
私はこっちの方が好きですね。
「ドルアーガの工房」にて配布。
3月20日 ・・・ドルアーガの塔アイコンキャラ。
久々に、追加いたしました。
「イシターの復活」に出てくるキャラクターです。
以前描いたキャラの単なる色違いなのですが。色数が多いので、結構面倒だったりします。
「ドルアーガの工房」にて配布。
3月14日 ・・・絵本コンテスト落選。
去年の夏から秋にかけて作画して応募した、絵本が落選してしまいました。
結構自信あって大賞取るつもりだったのですが、一切入選されていませんでした。
作品返却後、他のコンテストに応募するか、ネット公開するかします。
3月11日 ・・・開発メンバー募集中。
今、一番欲しいメンバーは、応援団長な人かな・・。
気力が湧き出ない為、何も進まない有様です。
誰か、ひたすら やる気アップさせてくれれたらなぁと思います。
そういう意味でも、会社で作っている人は羨ましいです。給料は入るし、プロデューサーもいるし・・。
と、愚痴ってみました。
最近、アンケートを設置したのもその理由です。
近々、ウェブ拍手でも設置しようかなとも思っています。
なんか、変ですよね。自分に声援を送ってもらう為に、自分でお膳立てしないとならんというのも。
昔、カラオケBOXで、拍手ボタンってありましたよね・・。
3月10日 ・・・エンブレム アンケート修正。
最近、頭がぼーっとしているなぁと思います。アンケートの項目の順序が間違っていました。
修正したので、「気にいった」から「ガッカリだよ」になるはめに・・設定を作り直すのは面倒なのでそのままにします。
関係ない話ですが、TVドラマ「演歌の女王」が来週で最終回・・。毎週楽しみにしていたので、ちょっと寂しいです。
最近、(無料で遊べる)オンラインゲームを幾つかやってみました。6本くらいかな・・。
感想としては、どれも面白くないんですよね。だいたい、5分から1時間くらいしかもたない。
個人レベルで作られたフリーゲームの方が遥かに長時間楽しめたりします。
3月 8日 ・・・エンブレム 追加。
337種→419種
【スカッとゴルフ パンヤ】に使用できるエンブレムが増加。
先日から、制作してきた82種分をサイズ加工しアップ致しました。
 ⇒
・ページのレイアウトを、再度修正致しました。
・新しい、BBS用意致しました。
「ドルアーガの工房」用に使っていた掲示板と分離いたします。
3月 7日 ・・・エンブレム アンケート設置。
ページのレイアウトを修正致しました。
そして、簡単なアンケートを設置しました。皆様の感想を教えて下さい。
3月 6日 ・・・エンブレム 追加。
337種→419種
【ラグナロクオンライン】と【エミル・クロニクル・オンライン】に使用できるエンブレムが増加。
先日から、制作してきた82種分をサイズ加工しアップ致しました。
 ⇒
表示ミスや、「アップされていないモノがある」とか、何か気付く事があればお知らせ下さい。
3月 4日 ・・・クランマーク 追加。
3月 2日 ・・・クランマーク 追加。
3月 1日 ・・・クランマーク 追加。
2月28日 ・・・クランマーク 追加。
2月27日 ・・・クランマーク 追加。
2月25日 ・・・リンク修正。
リンク切れ等を一部修正。
リンク集に「ゲームしま専科」を追加。
2月24日 ・・・クラブマーク ファイル名修正。
Mark→mark へと、ファイル名を小文字に修正しました。
2月23日 ・・・マーク追加。
【スカッとゴルフ パンヤ】に使える、『クラブマーク』を用意しました。
使用テストはしていないので、上手く使えるのかは分かりません。問題なく使えた場合は一報くれると嬉しいです。
2月 8日 ・・・STG開発。
企画アイディアを公開しようと思います。
人様に見せられるようなモノではないのですが、作業報告と完成を期待している方への、(サイトに来る)ちょっとした楽しみになるかなと思いました。
そして、この方が私自身へのやる気にも繋がると思い決心しました。
テキストからHTML化への面倒な作業もありますが、この方が見た目も良いし、後々マニュアルを作る時にも流用出来そうHTML形式にしました。
1月 3日
あけまして、おめでとうございます。
開発は進んでいませんが、もうしばらくしたら再開致します。
本年も宜しくお願いたします。m(__)m
【ドルアーガの工房】日記へ
2006年度の日記へ
2005年12月までの日記へ
2005年07月までの日記へ
2004年12月までの日記へ
|