2007/03/11 更新


■エンブレム(マーク)に関して■



◆はじめに
時折規約などを読んでいない人、または無視して利用している人を多々見かけます。
残念に思います。
なのでこの度改めて、お願い事などを書きます。


◆配布している理由
簡単な話、使ってもらって感謝されるのが、嬉しいからです。
しかし、製作者である私が、どこで使われているか分からなかったり、誰が作ったか分からない状態で出回っているのは、とても嫌な事なのです。
そして、使ってもらっている事を実感する為にも、リンクを貼ってもらっています。
サイトへの来客者をトップページでしか集計しておりませんので、トップページ以外からではサイト訪問数を私が実感できません。
当サイトへ、リンクを貼る時はトップページにお貼り下さい。


◆分かりやすく配布
当サイトでは、マークを簡単に参照でき、簡単に使用できるようにしています。
(規約を読ませる為の)まどろっこしい、入り口などはしていません。
それは、使う側やただ見たい人にとっては非常に不便で不快だからです。
大した数もなく、大した内容のモノでも無いのに、(内容も見てないのに)規約文章をませる所があります。
そんな風にはしたくないと思っています。
ですので、最低限マナーを守って使って下さい。



■制作のこだわり■



◆色々な種類
マーク制作の開始当初は、とりあえず数を増やさねばと言う事で、私から見てあまり出来の良くないモノが多くあります。
また、依頼により制作していた時期もあります。その時の気分に合わせて追加していきました。
マークのファイル名の番号がだいたい制作した順番だと思ってください(例外もあります)。


◆配色
基本的に、一つずつ丁寧に作っております。
いたずらに、数だけを増やすような事はしたくないので、 色違いのマークも、人が使いたがるモノを考えて描いております。
色の選択だけでも、何分間も悩んだりしています。

よく、「色変えて良いですか〜?」と言った事を受けます。規定通りもちろん全然構いません。
ただ、マーク専門家の私が最善の色の組み合わせを考えて作っておりますので、あまりお勧めではありません。
時折そのようなマークを見かけるのですが、私個人の感覚としては首を傾げるようなのばかりです。


◆ドット絵と視認性の話
基本的に、ドット絵で作っております。
皆様、視認性ってご存知ですか?
「遠くから見たりした時に、それが何であるかを認識できる性質」の事です。
どんなにキレイな絵でも、それがどんな形なのか、何を意味しているモノなのか分かり辛ければ、マークの意味はありません。
古代より、旗(マーク)にはそう言う意味があります。私もそれを意識して作っております。
ドット絵には、認識を高める効果があります。ボカシた絵とは違いますので、色の差が出やすいのです。
マークをパッと見比べて見てください。目に引くマークは色数を抑えたドット絵だと思います。


◆色と視認性の話
ちょっと、説明が面倒なので、また気が向いたら描きます。